
挿し芽をしようと思って実家から貰ってきたバラの枝。
このバラは四季咲き木立ち性バラでピンク色なんですが、名前は不明。
私が生まれた時には既に庭にあったようです。

とりあえず遮光瓶(リポビタンD)に入れてキッチンの窓辺に置いていました。

水は切り口ギリギリでいいような事を聞いた事があったので
瓶には、ちょびーっと水を入れています。

そして先日ユキヤナギの挿し芽をした時に一緒に挿してみました。

全部で6本。
ユキヤナギと同様、バラの挿し芽に挑戦するのも初めての経験ですが、
このうち1本でもいいから成功しますように!(祈)
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
実家にバラの枝を貰いに行った日のこと。
庭で作業をしていると娘が私にプレゼントをくれました。

娘もお花が大好き。
バラの枝が無くなって淋しくなった窓辺には、今このお花が飾ってあります^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト